愛媛のおすすめ観光スポットはここ!地元民しか知らない温泉に美味しいグルメ!
作成日
更新日 2018/03/28
Ads by Google

こんにちは!Tamakoです。
もうすぐゴールデンウィークですね!旅行を検討している人も多いのではないでしょうか?
今回は愛媛地元民の私が、旅行会社にはない愛媛の観光スポットを、そのまま旅に出れるように一泊二日のコースにしてご紹介したいと思います。
伊予はいいとこ一度はおいで!南予編
松山~内子~城川~松山 です。
↓マップのタイトルの左側を押していただくと、コースが見れます。
↓マップを共有することもできますよ。
南予は愛媛の中でも特にのんびりとしていて、良質の温泉や美味しいグルメがあるところです。
素朴でノスタルジックな町並みに心が癒されます。
目次
レンタカーの手配もしやすい、松山中心部からスタート
交通の便がなにかと便利な松山からスタートです。
松山駅、松山市駅近辺ではレンタカーのお店もたくさんあるので車も手配しやすいです。
私のおすすめはキャルレンタカーと格安レンタカー。
どちらも他のレンタカー店に比べて料金がお安いですし、格安レンタカーは場所に条件がありますが店舗まで送迎もしてくれます。
愛媛の道はそうそう混むこともなく走りやすいのですが、右折や左折でグイッと急に曲がってくる車が多いです。
安全運転でドライブを楽しんでください。
では出発!
朝ごはんは愛媛で大人気!元祖塩パン発祥のパンメゾンで!
テレビで放送され、またたく間に有名になった塩パン、実は愛媛の八幡浜のパン屋さんが作ったものでした。

その名はパンメゾン。
すごく美味しいと評判で松山にも店舗があるのです。
恐ろしかったのが、開店時刻にお店に行くと、20人以上がすでに店内でパンを選んでいたことです。
全然恐ろしくないって?
だって時刻は朝の6時半だったのですよ、奥さん!
松山ではすさまじい人気店なのです。

店内ではたくさんのパンが並べられ、すぐにたべられるブースもあります。
そしてコーヒーが無料でおいてあり、パンと一緒に食べられるのです。ありがたや!


朝ご飯はぜひ、愛媛の美味しいパンをご堪能ください!
愛媛の観光コース!お昼は内子の町並みと、道の駅からりでお買い物
道の駅からりの新鮮な野菜とのどかな散歩道
松山から1時間ほどかけて内子へ、のんびりとした山々の景色が広がります。
内子の道の駅からりは全国モデルの中でもトップクラスで成功している道の駅です。

地元の農家の人が取れたてのお野菜を並べてくれています。


価格が安く人気があるため、夕方になると品物がなくなることもしばしば。遠方からこられる方はお店の人に頼めば郵送の手配もしてくれるので安心です。
奥にはパン屋さんやバーガー店、地元の食材を使ったレストランもあり、川のせせらぎが聞こえてきますよ。
明治の家々が保存された内子の町並み
からりのすぐ近くに、明治の家々が保存された散歩道があります。
驚くのがみなさんの保護活動で成り立っているのと、住民の方がそのまま住まわれていることです。

昔の映画館

ランチのおすすめはこちら!
ツム・シュバルツェン・カイラーでは土日限定ですが本場のドイツ料理が食べられます。

他にも郷土料理が手頃な値段で食べられるお店や、古民家を利用したお宿などもありゆったりと楽しむことができます。
もっと知りたい方は愛媛は内子・明治の懐かしい町並みと、おいしいドイツ料理を堪能の巻もどうぞ!
城川の宝泉坊温泉で日帰りの湯を楽しむ
自然がきれいで川が美しい城川は良質の温泉に恵まれています。
特におすすめなのが宝泉坊温泉です。
温泉の質がとてもよく、家族風呂があるので小さな子供さんがいても周りの目を気にすることなく楽しめます。1時間2,000円なのでお値段もお手頃です。
私の勝手な感想ですが、肌がツルツルになって、化粧水のノリがとてもよくなりましたよ。
また宝泉坊ロッジという宿泊施設も併設されていて、泊まることもできます。
ここのすごいところは健康保養施設でもあるところ、昔で言う湯治の役割もあることです。
バリアフリーのお部屋があり、腰痛や肩こりぎっくり腰など、マンツーマンでおこなう個人治療もあります。
ご家族だけでなく日常の生活に疲労を感じている方にもおすすめです。
松山で宿泊
松山に帰ってきたら、ちょっと奮発して道後に泊まるのはいかがでしょうか。
道後には素晴らしいお宿がたくさんあります。その中でも私がおすすめなのは「道後 やや」
2011年から2014年の楽天トラベル・レジャー部門の賞を総なめにしているホテルです。
朝摘みの野菜が使われた朝食バイキングが美味しいことで有名なのです。
今治のタオルをふんだんに使ったアメニティにも力を入れており、それでいてお手頃な宿泊料金なのでご家族でゆっくり楽しめます。
次の日は道後の町を散策
次日は道後の町を散策してみましょう。
道後ハイカラ通りでは小さなお土産やさんや、レトロな町並みにあった喫茶店などが並び、のんびり歩くだけで松山を満喫することができます。
そしてもう少し先に行くと石手寺や伊佐繭波神社もあるので、松山の歴史にふれてもよいかもしれません。
まとめ・地図と旅のしおり付き
愛媛は田舎ですが、料理も美味しいし、路面電車の走る町並みでのんびりと過ごすにはよいところです。
簡易ですが今回の旅行をしおりにしました。PDFでダウンロードできます。
愛媛の観光 松山~内子~城川編
もっとアクティブに動きたい!物足りないという人にはasoview!(アソビュー)というサイトがおすすめです。
たくさんの旅の思い出が作れますね。
asoview!(アソビュー) 愛媛県のアクティブ体験の一部です。

ぜひ、休日を愛媛で過ごしてくださいね~!
Ads by Google